求められるレベルが高すぎることが一番の悩みかもしれない

なんか最近感じるのは、いろいろと任せてもらえたり意見を求められるようになってきたことで見えてきたけど、期待されている「成果レベルの高さ」がハンパないなと。
今までは、自分でもわかる「入ったばっかりの、右も左もわからない人にやらせる仕事」をやってきて、まぁそこそこ期待には沿えてきたと思うんです(そこは評価されていると感じられるし)。


アシスタントではあるけど「Webディレクター」としての仕事をやるようになってきたことで、その「見るべき視野の範囲」と「考えるべき事項の量」がだんだんと理解できるようになってきた。
で、これから責任を負うことになる仕事の中身が、どれだけ負荷が重くて、どれだけ高いパフォーマンスを求められているのかが感じられて、今、ちょっと尻込みしてる。


「そんなこと、私にできるんだろうか」と。


正直、成果を出すことについては、わりと(根拠ないけど)自信があって、「任せてもらえるなら、やってみせまっせ!」みたいなとこもあるんだけど。
でも、それがひとつの案件じゃなく、同時進行で10個以上抱えることになるわけで。(多い人は20個以上抱えてる)
今だって案件数でいったら10個くらいあって、プラス補助的作業(社内の備品管理、電話応対、掃除とかの作業)もやってて、もう正直頭回り切ってないです。
しかも、毎日終電で、休日出勤も当たり前のようにやっていて。(というか残業したり休出することで回り切ってないところをカバーしている状態)
これから自分が成長していくことで処理できる質・量と、これから自分に課せられる質・量では、確実に後者の方が重くて、それがめっちゃ不安の種です。
成長することで見えてきた不安というか。



あと、部署内のメンバーは、それに耐えてきてる経験があって、自分とは見てる範囲とその深さがまったく違うことがわかる。
私自身の小ささやスカスカ加減に悔しさも感じるし、この人たちと有意義な意見が交わせるように早く追いつきたいとも思う。
と同時に、この環境にいることが気持ち悪い、抜け出したい、「この人たちみたいには絶対なりたくない」って気持ちもある。
それは仕事の先輩云々ていうより、人間的な側面のものだけど。
なんかその辺のバランスが取れなくて、やっぱ辞めたい気持ちは強い。



上司を尊敬できないって、働くモチベーションをものすごい欠落させてる・・・と私は思うんだけども。
話せる人が増えてきたことで生まれた楽しさもすごくあるんだけどねー。
一緒に頑張って作ったものがあるっていうのは絆になってるはずだし。


でもこれって、ここじゃなきゃできないことじゃないし、他でやった方が自分にとってはよいんじゃないかとも思うのです。



はぁ。悩む。

仕事が10倍速くなる ビジネス思考が身につく本 (アスカビジネス)
仕事が10倍速くなる ビジネス思考が身につく本 (アスカビジネス)
おすすめ平均
stars著者の誠実さ、温かい人柄が感じられるビジネス書
stars解りやすいだけでなく、面白い!ビジネスエンターテイメント!
stars良くまとまっています。
stars確かに身につく!
starsマーケティング部門の若手に推奨

Amazonで詳しく見る
by G-Tools